Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:Takafumi HIROE Date:2013/08/29(Thu) 05:50 No.8828
>皆様 スタートのPart.1から3枚までOKとしましたが、皆さん遠慮された???。 やはり今回は難題、限られた方からの紹介だけになる気配を感じますので、早々と最終章とさせていただきます。 紹介画像は無制限で皆様からのスカイクレーンの最後の話題をお待ちします。
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:T.H Date:2013/08/29(Thu) 07:18 No.8829
Part.1で紹介した展示機が、最終日の早朝 会場に着いたら 直ぐに 飛び去って行きました。 滑走路を挟んだ反対側(空軍エリア)からの離陸で 画面一杯には撮れませんでしたが、朝・曇りでカゲロウの影響が無かったのが幸いしてクリアに撮れました。
2009年10月25日 Seoul Air show S-64E HL9467 FP205 韓国 山林庁
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:T.H Date:2013/08/29(Thu) 07:24 No.8830
離陸する時に 反対面も撮れたので 賑やかしにもう1枚 貼っておきます。
>広江 さん おっしゃる通り機首の棒には、お腹のタンクからホースが繋がっていますね。どのくらい先まで水を噴射できるのでしょうかね〜?
2009年10月25日 Seoul Air show S-64E HL9467 FP205 韓国 山林庁
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:飛行浪人 Date:2013/08/29(Thu) 20:35 No.8831
>広江さん、皆さんこんばんは。百里が忙しく夜になってしまいました。 それでは2005年10月のソウルでの放水シーンその1、一斉放水です。
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:飛行浪人 Date:2013/08/29(Thu) 20:37 No.8832
>続いてその2はさみだれ放水?
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:飛行浪人 Date:2013/08/29(Thu) 20:42 No.8833
>ラストはガンノズル放水、これはかなり威力がありそうです。以前ヒューズ500のガンノズルによる松くい虫防除の薬剤散布を見たことがありますがそれと比べると大人と赤ん坊の差があります。 以上でした、さて次のお題はできましたら百里航空祭の後にお願いできればありがたいですね。
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:T.H Date:2013/08/29(Thu) 20:59 No.8834
微かな記憶を辿って HDD を捜索したところ、Museumの展示機ですが CH-54A が見つかりましたので、2枚紹介いたします。
2007年5月3日 US ARMY Transportation Museum , Newport News CH-54A
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:T.H Date:2013/08/29(Thu) 21:04 No.8835
この2日前に ATAC本社で Kfirを撮影中に 当時1台しか持っていなかったデジタル1眼 EOS-1D Mark II のシャッターが壊れてしまったので、この2枚はコンパクトデジにて撮影したものです。
2007年5月3日 US ARMY Transportation Museum , Newport News CH-54A
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:Straight Wings Date:2013/08/29(Thu) 21:19 No.8836
広江さん、皆さん、こんばんは あっという間の最終章ですね。出遅れたので枚数が増えますがお付き合いください。 一枚目はErickson Air-Craneの S-64E N173AC。1996/6/1 ニューメキシコ州のTaosで撮影したもので、森林火災シーズンの契約常駐機です。いまだに収まらないカリフォルニア山火事のNHKニュースで、DC-10とターボトラッカーに続いてこれと同じオレンジ色のS-64が消化剤をまいている場面が放映されましたね。非常に危険な任務です。
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:Straight Wings Date:2013/08/29(Thu) 21:25 No.8837
2枚目からは陸軍機。CH-54A 18439 Nevada ANG、1988/8/19 Miramar Airshowでの撮影です。めったに見ない機体、逆光だからといって撮らないわけには行きませんよね。
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:Straight Wings Date:2013/08/29(Thu) 21:30 No.8838
3枚目は CH-54A 18426 Nevada ANG。こちらは 1988/10/8 Pt.Mugu Airshowでの撮影。閉門間際にエプロンの奥まで入っていき、引きやアップをゆっくりと撮りまくりました。エンジンインテイクの前の巨大なフィルターが付いていない機体です。
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:Straight Wings Date:2013/08/29(Thu) 21:33 No.8839
4枚目は同じCH-54A 18426のフィルター付きの姿。1989/8/19 Miramar Airshowでの撮影です。
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:Straight Wings Date:2013/08/29(Thu) 21:37 No.8840
5枚目はCH-54の巣、Nevada州のStead飛行場、言うまでもなくReno Air Racesの開催地です。1991/9/13の撮影で、7機いるうちの一機が明るいカーキ色の塗装です。
Re: Sikorsky H-54/S-64 最終章 Name:Straight Wings Date:2013/08/29(Thu) 21:45 No.8841
|